2024年 伝統柄Ⅲ 桜 胡麻 重ね竜胆 刺し子用ミニ花ふきん生地
セリア刺し子の全図案一覧はこちらをご覧ください。
セリア全図案セリア刺し子 伝統柄 2024年発売Ⅰ~Ⅳ +過去柄全60種掲載
Seria(セリア)さんの刺し子商品 2024年に新作ラッシュだったのでページを更新しました。100円ショップのSeria(セリア)さんの「刺し子用 ミニ花ふきん生地」の伝統柄について、2024年10 ...
続きを見る
伝統柄Ⅲはどれも可愛い模様ですが、この中で一番苦労したのが桜です。
図案名はパッケージを開封して模様が印刷された図案の裏側に記載があります。
図案3 桜(模様刺し)
布を仕立て、刺し子糸で刺す
作家さんのピンクのラメ糸を使って華やかに仕上げたいとおもいました。ここまではウキウキです。
instagramでもアカウントをお持ちの染色作家さん、ひかりといろ様、i-to-tomo様の糸を使いました。(現在の販売状況や価格などはinstaでご確認ください)
どういう順番で刺すかも頭をひねります。
とりあえず①外枠②花弁を横という順番で刺しはじめました。
ここで気が付く、この図案の細かさ。ナナメ4目のことろはあとから3目に修正して刺しました。
③最後にちょっと濃い目のラメ糸で、花弁の中心となるヨコとナナメの直線を刺していきました。
どうにか完成です。うすいピンクのラメ糸の花弁ガイド線4目を3目で刺していますが、それでも細かい模様でした。
図案4 重ね竜胆(模様刺し)
こちらはの重ね竜胆(りんどう)は一直線な一目刺しではないですが、さほど苦労せず完成できました。
糸は横田DARUMA刺し子糸 合太(藍色)と、作家さんのラメ糸です。
刺し子糸で刺す順番
①先にナナメの直線を刺して六角形をつくり、②花びらの外周をジグザグにさしていきました。
外周が終わったところです。
③続けて合太の糸で花弁の中心も刺しました。わかりにくいですが、のこるは花弁の中の星状になっている部分だけです。
裏です。
ラメ糸で花弁の星型を刺して完成です。
図案5 胡麻(一目刺し)
糸を選ぶ
この模様は細かいので、細くて刺しやすい横田DARUMA細糸にしました。DARUMA糸は刺しやすくて大好きです。
刺し子糸で刺す順番
①3本の線の真ん中、横を刺していきました。
②続けて3本の線の真ん中のナナメを刺していきました。(これが最適解かどうかはわかりませんが、一例としてご覧ください)
③3本の線の外側を同様に刺していきました。最後に枠を刺しています。
④裏です。目が細かいので時間がかかりましたが、刺し順で迷うことはなかったです。
完成
細かい模様なので、ラメ糸ではない、細目の刺しやすい糸を使いました。ガイド線をはみ出さないよう気を付けたつもりですが、きれいな六芒星にはならず・・・。
セリア刺し子2024年伝統柄Ⅲの布の仕立てや、水通し、仕上げなどはこちらの記事の方が詳しいです。
伝統柄Ⅲ 花火 花籠目2024伝統柄Ⅲ 刺し子用 ミニ花ふきん生地 -セリア-
2024年 伝統柄Ⅲ(2度目のリニューアル?)刺し子用ミニ花ふきん生地 100円ショップのSeria(セリア)さん。手芸などハンドメイドの材料もたくさん扱っていますが、2024年の2月くらいになると刺 ...
続きを見る